タイトルはいらない

2002年5月18日
今日はちょっとマシな気分。
しかし一昨日の日記・・・微妙に狂ってますね。

でも、昔っから私は、性欲が見え隠れする男や服従したがる男、守りたがる男、等々に対して、大ッ嫌い死ね死ね死ね死ね地獄に落ちろ!と思って生きてきたので。
自分勝手ですみません。

いつか「私の元に跪きなさい。」って境地まで行けたなら、違う人生が開かれる事でしょう(笑)

そういえばこの間、友達の家にあったずいぶん前の音楽雑誌に、椎名林檎のインタビューが載ってて、ちょっと共感した部分があった。
別に椎名林檎のファンじゃないんだけど、それとは別の事で。
彼女は17歳くらいの頃からアイドル的なもののオーディション受けてたらしいんだけど、その時に「17歳にしてこのコケティッシュな魅力」とか色っぽさ、みたいなそういうところを審査員に見られていたそうで。
そしてそれは椎名林檎が一番指摘して欲しくない所で、そんなものを見て欲しくない、という気持ちで一杯になった、とか載ってました。(うろ覚え)

読んだ時、この気持ち、かなりわかるなーと思いました。
でも他人が自分にどういったイメージを持つか、にいちいちかまってられないよね。
もう21だし、気にしたくないんだけど、男性に対してだけは許せない(笑)

子供ですね、私は。

ちなみに私の親友の一人であるMちゃんは、男の子大好き&最強に姉御はだ!
とにかく自らの欲望に忠実であり、それを全て実行する。恋愛的価値観は私と正反対だけど、彼女を見ていると私まで楽しくなる。
そして、ひねくれてない欲望に忠実であるという事は、美しいなーと思うのでした。

生まれながらの娼婦

2002年5月16日
私は14の頃位から、自分はある特定の男性に非常に執着されやすい体質であると気がつきました。
大体が30から40前半くらいまでの、高学歴な、もしくは自分を頭が良いとこっそり自負しているような人。
そういう人に、よくからまれました。からまれた、というよりは、崇められました。
私は何が出来るわけでもないし、特別なんかじゃない。まして男の人に大した興味が無いので、そんな30や40のひとに自分から関ろうなんて思った事すらない。事務的用事が在れば話す、それだけ。
なのに「みことさんは特別だから」と言われる。「あなたのような存在は居ない」と思いつめて言われる。
わたしは女神じゃありません。天使でもありません。娼婦でもありません。ただの人間です。
他の人に対しては高圧的だったり、無愛想だったりする人が、どうして私なんかに卑屈な態度を取るのでしょうか。どうしてそんなに崇めるのでしょうか。
私はよく「質が良い」「上品だ」と言われます。
恋人だった人から「真っ白だ」と言われます。
そしてときには「エロさを感じる」と言われます。
正直、自分でも厭になるほど、性に対する事柄が嫌いです。なのに「エロい」。
多分私の存在がそうなのでしょう。自分がいかに男嫌いであっても、性に対して消極的、むしろ憎んでいても、その様に見られてしまうのは仕方が無いのでしょう。
私に対して少しでも欲情する人、全てに消えていただきたいです。
今すぐ。

初めての精神科

2002年5月15日
初めて精神科に行きました。
いろいろ聞かれましたが、結論→鬱病 だそうです。
薬を4種類もらう。パキシル20、Y−GD、デジレル、粉薬。
この粉薬は絶対ただの胃薬です・・・。まあいきなり薬がんがん出されるよりは良いけどさ。
そして来週また来るように言われました。
それまでは何もせず、薬を飲んで寝ててください、だそうです。治そうと頑張るな、とも言われた。
薬でこの状態が治るなら、飲みます!ってかんじ。
1ヶ月くらいで良くなるはずらしい。ほんとかなー。
その病院は先生とカウンセラーの二人がいて、両方に細かく質問されました。でもまあいい感じでした。そして、やっぱ「ちょっと変だな?」って人が沢山いました。・・・私もその中の一人か・・・

中退

2002年5月14日
大学を辞める事にした。
そんなわけでこれからハローワークに行く私。
辞めたなら辞めたなりに生きていかなくては・・
とりあえず働いて、1年後には家を出る予定。
あーあ、どうなることやら。
***********************

行って来ましたハローワーク。実は三年前に友達の付き添いで行った事あるのですが、システムが変わってた・・・・。
三年前は確か、ファイルを自由に見てその中から希望職種を探す、とかそんな感じだったはず。
それがぜーーんぶパソコンデスクになってた。銀行みたいに整理券が配られて、呼び出される。一人三十分まで使用可。
おじさんおばさん若い人、と溢れかえっていたのでした。
夜になって、喧嘩別れしたまま音信不通だった彼から電話。私の現状を知って、あきれて怒って、明日必ず学校にこいと言われた。そして「俺のせいか?」
と聞かれた。いろいろあって、殺意を覚えた。
でも私は、どっちにしろ明日は学校に行くでしょう。事務の人にも会わなきゃ行けないしね。

情緒

2002年5月13日
一昨日は朝から号泣。こんなの大学に入ってから初めてで、自分にびっくり☆ ママに発見されてかなり心配された。当たり前だ・・・21の娘が朝から泣いてたら、怖いよねー。
負の感情の爆発って奴?なんかもっとネガティブな「泣き」だったけど。恐ろしい事に、自分を嫌いだと認識してしまいそうな今日この頃です。
なのに昨日はディズニーランドに行った私。いやはや相変わらず夢と魔法の世界でした。留学生の子達を案内したんだけど、皆良いはしゃぎっぷりでした。連れていった甲斐があったというもの。神奈川県民だから、ディズニーランドもう10回以上は行ってるけど、三年ぶりの舞浜は「東京ディズニーリゾート」と進化を遂げていたのでした。最早舞浜駅で降りるだけで、そこにはディズニーショップが!なるほど、ランドやシーが十時でしまっても、時間を気にせずお土産かってね☆ってことか。やっぱ商魂逞しいー、って感じでした。
で、夢と魔法の世界で癒されたかというとそうでもなく。
帰りの電車の中で 「あーなんかブランキージェットシティーの曲に、『あの素敵なディズニーランドへいこうって友達が言うんだけど、僕は厭だ、だって彼は気が狂っているから』みたいな事歌ってるやつが有ったような無いような」とか、考えてたのでした。

いいのかしら??

2002年5月9日
日記・・・私が日記を・・・これが三日坊主で終わらない事を祈ろう。
何故に私は9割成し遂げるとそこで満足してしまうのか??
例えばRPGでも、あとはボスを倒すだけ!しかもきっと楽勝!ってとこまで行くとやめる。
絶対ボスは倒さない。
大学もあと1年、少しの単位を取れば卒業なのに、取らない。ってゆーか最近身体が大学まで行かない。
免許も最後の筆記試験まではさくさく行ったのに、
その最後の試験だけ受けない。(1年後に受けたけど。)
行かなきゃ行かなきゃって凄いストレスになるほど思うのに、行けない。自分で損得もダメさかげんも解かってんのに。
あれ?だめにんげん??
だよねー。
ちなみに日記名「むらさき」は、ただ単に紫色が好きだから。あとよく人に紫っぽいと言われるから。以上。しかし紫っぽいって何ですか?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索